育休中にTOEIC900を目指そうかと思っています。
機能東特にVerblingについてつぶやいてしまいましたが、今回の育休中に英語のスキルアップをもくろんでいます。
目標
目標はTOEIC900点です。
ちなみに、数年前に受けたTOEICの最高スコアは、確か830くらいだったと思います。
なぜ英語か?
・TOEICという明確な指標があるので、目標としやすい。
・育児の隙間時間を使って勉強しやすい。
・仕事(システム開発)で、常に使うわけではないが、たびたび必要になる。
・育休復帰ご、できればシステム開発から英語を武器にジョブチェンジしたい。
どのように勉強するか
脳の仕組みを最大限生かすシステムで主に英単語を覚えるサイトです。
すべての単語に単語の音声、例文の音声がついているのが素晴らしいです。
1か月更新なら1480円/月です。昔は無料だったんだけどなあ・・・
ちなみに最近DMM英会話の会員なら無料で利用できます。
・DMM英会話(4950円を出し渋り迷い中)
スカイプでできる英会話レッスンです。
毎日受けても一か月4950円です。
先生はやさしいフィリピン人のお姉さんが多いです。
・海外ドラマ
現在アマゾンPrimeビデオでThe Good Wifeにはまり中。
ちょっとだけ英語を意識しながら見ています。
・書籍
超特急シリーズをKindle版で購入しました。
気が向いたときに。
これにVerblingのグループレッスンのアーカイブ聞き流しをしようと思っていたのですが、 残念ながらサービスが終了してしまった様子。
9月くらいに一度うけてみようかと思っています。